このページでは「食のそよ風」の口コミについて紹介しています。
食のそよ風を使っている人が感じている良い点(メリット)や悪い点(デメリット)って気になりますよね。
食のそよ風について実際に調査したところ、良い口コミから悪い評判まで様々見つかりました。
あくまでも中立の立場から口コミを分析し分かりやすくまとめています。
「食のそよ風」を購入するか迷っている方に役立つ内容となっているので最後まで読んでみて下さい。
【2023年最新】人気の宅食・宅配弁当おすすめ10選をチェック!
目次
食のそよ風の基本情報
販売会社名 | 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ |
---|---|
価格 |
プチデリカ 1食あたり426円~498円 そよ風のやさしい食感 1食あたり669円~749円 国産プレミアム 1食あたり699円~776円 |
配送料 |
980円 定期購入で送料無料 |
会社ホームページ | https://corp.unimat-rc.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
料金は全て税込
食のそよ風の基本情報を紹介しました。
なお、最新の宅食・宅配弁当サービスを知りたい方は下のリンク先を先にチェックしておきましょう。
【2023年最新】宅食・宅配弁当おすすめ10選!人気の20商品を比較して厳選
↑↑タップ(クリック)↑↑
食のそよ風の良い口コミをまとめました!
食のそよ風の良い口コミと、中立~悪い口コミを「Twitter」「Instagram」を中心に調査しまとめました。
※口コミの内容はあくまでも個人の感想です
食のそよ風のツイッターでの良い口コミ
宅食業者選定の旅#17
【業者】
食のそよ風【パッケージ名】
プチデリカ お試し5食セット【メニュー】
さばの味噌煮私の大好きなさばの味噌煮。
でも、いわゆるさばの味噌煮より味噌の味を抑えた感じ。
それよかツナとコーンの白和えが美味しすぎた。#宅食 #食のそよ風 pic.twitter.com/I68NP2iriF— Tomoya@2024年カナダに留学行く太郎 (@TomoyaKeizoku) May 29, 2020
食のそよ風
一食400円をどうとるかは人次第だけど、量は少し少なめに感じるものの
味しっかりしてるし、腹持ちいいしで
おすすめ pic.twitter.com/o2INWZhrYu— のじゃ (@milt1899) January 23, 2021
食のそよ風、プチデリカ Bセット。定期購入(10食/月〜)1食、税込送料込み約427円。
冷凍惣菜は数社試しましたが、食のそよ風が美味しくてコスパが良い。
これだけの料理、私には作れません。ご飯が炊いてあれば、3分半で食事の準備が出来て、何かと良いです。#プチデリカ#食のそよ風#冷凍惣菜 pic.twitter.com/VhTwhq9H6E— e.oshi (@eoshi_eoshi) August 7, 2021
「食のそよ風」弁当の定期便を契約することにした。10食セットで4,266円。定期購入なので送料無料。毎日の「今晩なにを食べようか」という悩みから解放された。 pic.twitter.com/vRRCjEBZRw
— ニサ (@Nisanis_a) September 19, 2020
食のそよ風のインスタグラムでの良い口コミ
食のそよ風のその他ネット上の良い口コミ
正直冷凍食品だからあまり期待していなかったのですが、食べてみたら美味しくてびっくり。歳をとってから揚げ物避けていたのですが、これなら今後も食べ続けたいです。
出典:公式サイト
角が魚嫌いなので、家で魚を焼くと嫌がられるのですが、これなら端を気にせず、好きなときに大好きな魚を食べることができるので助かっています。しかもおいしい
出典:公式サイト
煮込み料理って時間と手間がかかるけど、色なし。そよ風ならレンジでチンするだけなのでずぼらな私にはぴったり。野菜はきっちり取れるし、お父さんも喜んで食べています。
出典:公式サイト
食のそよ風の中立~悪い口コミをまとめました!
もう社食(食のそよ風の冷凍弁当をスチームオーブンで蒸したやつ)飽きた… pic.twitter.com/svjAtw4xjR
— DC-10(金髪) (@imogelien) June 16, 2021
こっちの弁当サービスも美味しそう!!次は食のそよ風ありやな…。
送料980円あるけど…。美味しけりゃ定期購入して送料無料やし!!
色んなメーカーを食べ比べしてみよう!!#おくたくの冷凍弁当 pic.twitter.com/hZ9J7fa39R— ひろがるおくたく☆🗻☕黄ukatuko (@okutaku03) February 24, 2023
今月はnoshとわんまいると食のそよ風を試してみたけど、なんというか時間を買っている感覚が大きすぎて食の楽しみが無かった。なるほど確かに冷食は進歩しているが、食べたくて食べる域にはまだ遠い。
— いたる (@komi_komi) December 27, 2020
食のそよ風の口コミまとめ
「食のそよ風」の口コミを調査したところ、美味しいという感想が多かったです。
具体的には、「味がしっかりしている」「冷凍なのにトンカツの衣がサクッとしている」「味が自分の好み」など高評価でした。
量に関しては十分という意見と、少ないという意見がありました。
おかずだけなので、ご飯を食べない人には少ないと思います。
価格は安くてコスパが良いという口コミが多いです。
定期購入すると送料が無料になることも高評価です。
管理栄養士が監修しているので、味だけでなく栄養面も考えられています。
また、噛む力や飲み込む力が落ちてきた方でも、素材本来のおいしさを楽しめるように作られています。
食のそよ風をおすすめしない人
次のような方には食のそよ風をおすすめしません。
- 冷凍の弁当が嫌な人
- 自由にメニューを選びたい
- 満腹になるまでたっぷり食べたい
- 冷凍庫に空きがない
【2023年最新】人気のウォーターサーバー10選をチェック!
食のそよ風をおすすめする人
次のような方には食のそよ風をおすすめします。
- 自炊する時間がない
- 栄養バランスを考えた食事がしたい
- 価格の安さを重視する
- カロリーや塩分を抑えたい
- 噛む力や飲み込む力が落ちてきて柔らかい食事が必要(そよ風のやさしい食感)
- 国産食材にこだわる人(国産プレミアム)
食のそよ風の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ |
---|---|
販売会社住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル |
販売会社ホームページ | https://corp.unimat-rc.co.jp/ |